人と建物、環境に優しい建築を・株式会社桜内工務店 神奈川県のRC・木造・鉄骨造・新築・リフォーム等、総合建設から注文住宅まで 櫻内工務店
資料請求 お問い合わせ
電話番号042-752-1231
人を活かすまちを創る
人を育む家を創る
パッシブ地中熱
トップページへ
公共・大型施設等
一般住宅
建築技術
リフォーム
建物ができるまで
新着情報
施工中物件紹介
会社概要
お問い合わせ
資料請求
サイトマップ
個人情報保護
ホーム施工日記 サイトマップ

施工日記



はやぶさ学園

2012/4/17

 A棟1階の柱配筋状況です。

いよいよ上へにょきにょき伸びてきました。

2012/4/21

A棟1階の型枠建て込み状況です。

やっとこC棟の基礎が完成しました。A棟よりずっと大きいですね

黒くて太いホースのようなものは電気の外部先行配管です。

2012/4/27

A棟のスラブ施工状況です。

ベニアを使わずにスラブ型枠にフラットデッキを使用。

非木材の型枠により天然資源の枯渇防止に努めています。

現場としてECO活動を掲げています

C棟の埋戻が始まりました。


はやぶさ学園

2012/4/4

A棟1階の床下に断熱材を敷き込んでいます。

地下からの冷気が入らないように丁寧に敷き込みます。

2012/4/5

C棟ベースコンクリート2回目の打設です。

C棟はA棟の6倍以上の規模なので、ベースコンクリートも数回に分けて打ちます。

ベースとは基礎の一番下の部分。

建物の荷重が基礎へながれ最終的にベースへ伝わり地盤へと分散させる重要な役割をしています。

コンクリート受入試験の状況 です。スランプ、空気量、塩化物等の試験をします。

2012/4/13

A棟1階床コンクリート打設の状況です。

ここからやっと地上になります。

まずはA棟が縦に立体的になっていきます。

2012/4/14

C棟基礎立上りコンクリート打設の状況です。

あいにくのお天気でしたが、予定通り打てました。

生コンを型枠に入れる作業を「コンクリートを打つ(打設する)」と言います。

一昔前、竹の棒で生コンを突付き、木づちで型枠を打って型枠の隅にまでコンクリートを行き渡らせていたのです。

それで、コンクリートを「打つ」というようになりました。

コンクリートは「打つ」のです。流し込んだだけでは駄目なのです。

現在では「打つ」と共に、流しいれたコンクリートにバイブレーターを差し込み、振動を与えて型枠に充填しています。

バイブレーターは余計な空気を追い出す役割もしています。

バイブレーターが不十分であったりすると、ジャンカ(豆板)・充填不足・空洞などが出来てしまうので、大変重要な作業です。


はやぶさ学園

2012/3/27

C棟配筋の社内検査の状況です。

2012/3/28

A棟基礎コンクリート打設状況です。

放射能測定器で受入検査時測定しています。

2012/3/30

A棟の基礎が出来上がりました。

2012/4/2

A棟の埋戻開始です。

構造と意匠の設計事務所さんによるC棟の基礎配筋検査です。

安全掲示板です。右下は職人さんが記入する危険予知活動表の掲示欄です。







資料のご請求 お問い合わせ


フッターイラスト このページのトップへ
株式会社櫻内工務店 本社〒252-0233 神奈川県相模原市鹿沼台1-14-7
TEL 042-752-1231(代) FAX 042-755-5995
COPYRIGHT 2009 SAKURAUCHI CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
地中熱利用GEOパワーシステム施工代理店
電話番号&メールアドレス ban_space
FLASH PLAYERのインストール ADOBE READERのインストール フラッシュ素材やPDFを見るには専用のアプリケーション
をダウンロードの後、インストールしてご覧ください。